ジャガイモンプロジェクト公式ホームページ
 ホーム > 主催イベント > ジャガイモンプロジェクトYouTube交流会 vol.58 〜2025.03.09〜レポート

  ジャガイモンプロジェクトYouTube交流会  
vol.58 〜2025.03.09〜レポート   

今年3回目、約1ヶ月ぶりのYouTube交流会は、まずは前回の配信の時に降った雪、そしてどんどん春になっていくという話から。

ライブカメラに映っている景色でもわかっていただける通り、士幌にもどんどんと春が近づいてきています。
あの大雪では被害の出たところもありましたが、それでも確実に色々なものが前へと進んでいます。


続いては前回以降の出来事の振り返りと現在進行形の話を。

先月からスタートした、スマホゲームアプリ「エイリアンのたまご」との通算4回目のコラボが現在進行形で続いています。
今回はせっかくですので実際のゲーム画面も見ていただきながらみなさんに色々と説明させていただきました。

冷静に考えて、ゲームの中にジャガイモンや士幌が登場しているというのは本当に奇跡のような話です。
ちょうどリアルタイムで進んでいるコラボをみなさんと一緒に共有させていただきました。


    


この先に予定している士幌からエスコンフィールドへのバスツアーに関してのご案内もさせていただきました。

配信の最後にもお伝えしましたが、このあたりはファイターズ士幌後援会としての動きではありますが、地域活性化という意味では私の普段のジャガイモンプロジェクトの活動と離れるものではありません。
また、こういうところから御縁が拡がっていくのも素敵なことだとも思います。




また、今月30日に札幌での開催を予定しているリアル交流会に関しても詳細をご案内しました。

過去にも何度も開催しているイベントではありますが、今回も6時間の長時間開催。
しかし毎回この時間が短く感じてしまう楽しい時間をみなさんと一緒に過ごしています。
今回はまだ参加申し込みがごくごく少数ですので、これを機に増えてくれることも期待しています。



当日の配信の様子

動画はこちらでも再生できますが、YouTubeのサイト内で見ていただけると当日のチャットの様子もご覧いただけます。



北海道のエアドゥと宮崎のソラシドエアが合併し、とかち帯広空港と宮崎空港の間に直行便が飛ぶことも話題になりました。
そしてとかち帯広空港から士幌への移動手段についても色々と提案をさせていただきました。

また、北海道新幹線の札幌延伸が2038年度末になりそうだという話からは、長時間座っていると腰がおかしくなるとか、ちょっとグレードの高い席は良いよという話でも盛り上がりました。


ひとつの話題からいつの間にか話のスジがずれていき、気が付くとそちら側で盛り上がるということがいつもよくありますが、今回は北海道限定のものの話からチェルシーの話へ。

昔、金髪の女の子がCMで言っていたセリフが、「アナタニハ チェルシー アゲナイ」なんだか、「アナタニモ チェルシー アゲタイ」なんだかわからなくなり、「CMなのにアゲナイって言うはずがない」と教えられてすっかりツボに入ってしまいました。
この話、私はこれからもしばらく笑えそうですw


  


今回は視聴者数もとても多く、しかも終盤に向かって増えている状況でした。
みなさんに書き込みをいただいたチャット数もかなりの数でした。
本当にありがたいです。

全てを数字ばかりで考えることはしませんが、少しでも多くの方にジャガイモンプロジェクトの活動に触れていただけるということは嬉しいことです。

また、チャットを通じてみなさんにたくさんの発言をしていただけることも交流会として大切なことですし、常連の方が他の方に色々なことをチャットを通じて説明してくださっている場面もあり、それもまた嬉しい光景のひとつでした。






腰いわす
長時間移動でずっと座っていると腰が大変なことになるという話から。
アレ
今回は気が付くと何かをまとめたり表現する時に「アレ」と言ってしまっていたような気がします。
アナタニハ チェルシー アゲナイ
チェルシーのCMの金髪の女の子がこう言っていたと、誰かが・・・



2025年3月10日 掲載

ジャガイモンプロジェクト代表・川崎康


 
・ サイトマップ   ・ よくある質問   ・ プライバシーポリシー   ・ リンクを設置していただける方へ   ・ お問い合わせ


 (事務局)
  〒080-1206 北海道河東郡士幌町仲通2
Copyright (C) 2011 ジャガイモンプロジェクト. All Rights Reserved.